月別アーカイブ: 2014年11月

葡萄の収穫柄のライティングボードと小箱-ワインの季節によせて

ヨーロッパからワインの新酒が届く季節となりました。その年にできた新しいワインの解禁日は国によって異なるそうで、フランス、イタリア、スペインなど欧州は11月、12月、チリやオーストラリアなどの南半球は6月前後が多いようです。

有名なボージョレ・ヌーヴォー(フランス ブルゴーニュ地方の南部、ボジョレー地区の新酒ワイン)の解禁日は11月の第3木曜日。今年は11月20日です。

Camidecor1558-1

葡萄酒(ぶどうしゅ)という甘い響き。子どもの頃に読んだ童話や物語には、「ぶどう酒とパンを持って・・・」というような描写がよく出てきて、さぞ美味しい飲み物だろうと憧れたものでした。

さて、下の画像は、ぶどう狩りの様子が描かれたフランスの生地で作った実用品(2006年、2010年制作)。

Camidecor1555

深緑色のフレームは、ライティングボードやメニューボードとして、ペーパーをはさんで使えるように作ったもの。クリップボードのように書きものをする場合にも使えますが、絵柄をクラッシックな曲線ラインで囲み、そのまま飾っておいてもいいデザインにしてみました。

枠に入れた部分に描かれているのは、エプロンを広げた女の人と収穫したブドウの籠(かご)。たわわに実ったぶどうの木の棚の横には梯子(はしご)にのぼった男の人がいます。

Camidecor1557

ワイン用のぶどうは低木が多いので、食用ぶどうの収穫風景かもしれないな・・・と思って調べてみると、フランスやポルトガルでも地域によっては、ワイン用ぶどうを梯子に上って収穫することもある模様。

Camidecor1559-1

宗教や芸術、文化との関わりも深いワインの歴史。

camidecor1557-1

年代ものの品をさす”ヴィンテージ(Vintage)”という言葉がありますが、ぶどうの収穫作業のことをさすフランス語のVentange(ヴァンタンジュ)が語源だそうです。

丸いふたの小物入れ -秋の木の実を添えて1-

丸いふたのジュエリー&コインケース。 起毛の模様入りのインテリアファブリックで作ったもので、ざっくりした感じが秋や冬に合うので、どんぐりや木の葉と一緒に・・・。

折り紙のように折って作る小物入れで、作り方を「ボンドで貼って作るバッグとこもの」に掲載したアイテム。 教室では「こもの入れ(コインケース・プチケース)A」と呼んでいます。 →A,B一緒の画像はこちらのページ、マリメッコのプケッティで作ったBタイプはこちらから

Camidecor1547

設計は慣れればとても簡単。縦横の寸法を変えたり、フタの形を変えることでさまざまなバリエーションが生まれます。

折りこむ部分がマチになっているので、たっぷりサイズに作れば大きめのものも収納可能。内部の材料は自由ですが、ここでは内側は水で拭いても大丈夫な材料を使用しています。

Camidecor1547-1

黒地に水玉のファブリックで作ったケース(下)は、内部をオフホワイトにして軽やかに。

Camidecor1547-2

今年も少しだけですが、オリーブが実をつけてくれました。

Camidecor1548