アニマルプリントのサイドテーブル-酉の市とジビエの季節

11月の酉(とり)の日に行われる酉の市。江戸時代から続く縁起物の熊手がニュースで紹介されると、年末を迎える気持ちが高まります。2014年の酉の市は11月22日。東京浅草の鷲神社(おおとりじんじゃ)が有名ですが、鷲(わし)や鳥にちなむ各地の神社(大鳥神社、大鷲神社など)でも開催されているそうです。

<空を飛ぶ鷲の目から見たパリの街>

鷲(わし)といえば、先日テレビを見ていたら、ワシの背中にSonyの小型カメラをつけてパリで撮影された映像が紹介され、目が釘付けになってしまいました。エッフェル塔からパリの街へ!ひゅーっと一気に舞い降りてゆくワシの目から見た風景が映し出され、なんだかワシの背中に乗って街を見ているような感覚になったのです。→映像を見たい方はこちらのページ(Flying eagle point of view) へどうぞ。スイスアルプス上空やロンドンを飛ぶ映像などもあって、ニルスになった気分が味わえます。下はyoutubeより

ちなみにカメラをつけているのは、オオジロワシのVictor(ヴィクトワール)君。このプロジェクトはFreedom(フリーダム)という動物保護グループによって、絶滅が危惧されている鳥の保護のアピールのために企画されたものだそうで、メイキング映像参考資料で詳細を見ることができます。鷲や鷹って、シンボルやエンブレムのデザインにも使われる勇ましい大型の猛禽類(もうきんるい)※1。でも残念ながら、世界各地で絶滅危惧種となっているようなのです。

秋も深まり、フランスではジビエ料理(フランス語:gibier。狩猟で捕獲された野生の鳥獣の肉のこと)を楽しむ季節。”鷲(ワシ)や鷹(タカ)の絶滅の危機”って、もしや狩猟によって少なくなったのでは?と心配して調べたら、どうやら生息環境の減少が原因の模様。→参考ページ うーん、強いからといって生き残れるわけではないんだなあ…としみじみ。いずれにせよ野生の動物たちにとっては生きにくい時代です。

そういえば、昔、海外で鳥の羽根のタッセルを買ったことがありました。羽根飾りは帽子などファッションに使われてきたので、その時は素敵だと思ったのだけれど、日本ではワイルドすぎて使う機会がありません。

Camidecor1555-7

<アニマル柄のサイドテーブル&収納箱・・・紙で作る家具と収納>

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回紹介するのは2010年に作ったアニマル柄の収納箱。カルトナージュのテクニックを応用して考えた「紙で作る家具と収納」のカテゴリーのアイテムで、サイドテーブルとしても使えます。手前の箱の虎とも豹ともとれるようなアニマル柄は、もちろん本物ではなくフェイク生地。絶滅危惧に瀕しているトラやヒョウの毛皮を、私の趣味のために使うわけにはいきません。   Camidecor1554-1-2ふた上の細工は家具に使われるちょっと難しいテクニックを使っていて、裏返すとトレイにもなる実用品。以前、教室に出しておいたら「雰囲気が違う。なんだか似合わない!」という声が。アニマルプリントも好きだし、TVで動物の色や形に感動することも多い。でも、それが似合うワイルドなタイプでないことは自分でもよーくわかっているので、普段はちょっぴりアクセントにするくらいしか使わないのですが…。冒険してみたものの、ちょっと失敗だったかも。

 Camidecor1554-3

一方、上の画像は同じシリーズの収納を植物柄のインテリアファブリックで作ったもの。こちらは教室の皆さんに何とか受け入れてもらえました。(ランプシェードもハンドメイドです)

<ちょっと脱線。ジビエにちなんで4種類の鳥の煮込みのこと・・・親子丼ならぬお友達丼?>

ジビエといえば、数年前の12月はじめ、旅先のフランスで、ちょっとしたきっかけでCoq au vin(仏:コック・オー・ヴァン)という鳥の赤ワイン煮込みを習ったことがありました。(カルトナージュは試行錯誤して考えることが好きなので独学で作ってきましたが、お料理を習うのは長年の趣味の1つ。試食の時間が一番の楽しみなのです)

コック・オー・ヴァンというのは伝統的なフランスの鶏の赤ワイン煮で、通常は雄鶏で作るらしいのですが、その時使ったのは4種類の鳥肉。レシピに”3 chicken legs, 1 pheasant, 2 quails, and 1 squab”と書いてあるのを訳すと、骨付き鶏もも肉(3 chicken legs)、1キジ(1 pheasant), 2 quails(ウズラ)、squab(ひなバト)。昔シェフだった優しいお料理の先生(ムッシュ)は、なんと4種類を一緒にお鍋に入れたのでした。   Camidecor1108 上の小さな画像から、なんとなくそれぞれの形や色が違うのがわかるでしょうか・・・。でもこんがり焼いてしまえば、どれも同じ鳥肉のソテー。 Camidecor1107 みんな仲良く(?)野菜とマッシュルームと一緒に赤ワインで煮込まれ、最後は美味しい一皿に。その時使ったウズラやキジが野生だったか否かは定かではありませんが、どのお肉も柔らかくて美味しかったことを覚えています。

Camidecor1555-4

煮込み料理や肉料理の美味しい季節。動物たちにはいろいろお世話になっているなあ…と感謝しながら、革を使って作品を作ったり、お肉を食す晩秋の日々です。(鳥の羽根のタッセルは使う機会がないけれど、下の羽根柄の作品はいくつかの作品に使っています)