準備したまま数年間放置していた画像よりー 2016年10月26日の教室の一角の風景です。
手前には黄色い飾りかぼちゃ、りんご。色鮮やかだった鶏頭はドライになって色あせ、紫陽花も水分が抜けて紙細工のよう。
普段なら捨ててしまっていたけれど、色あせて古びていく姿がアンティーク調で、そのまま使ってみたのでした。
焼きたてのバナナパイと一緒に並べてみたり・・・
バッグや柿と並べてみたり・・・思い入れのある紫陽花だったので別れが惜しかったのかもしれません。
朽ちていく草花の横だと、10年ほど前に作った古いカルトナージュの作品も新しく見えたりします。