カテゴリー別アーカイブ: 丸箱・楕円・筒型など
筒型ボックス引き出しタイプー中秋の名月によせて
2014年の中秋の名月(陰暦8月15日夜の月)は9月8日。残念ながら東京近郊ではお月見はできませんでしたが、9月9日は幻想的なスーパームーンが夜空に顔をのぞかせました。
「雪月花」という言葉がありますが、”春の花”、”冬の雪”とともに古くから文学や芸術の分野で愛でられてきた「秋の月」。ここ数年、9月は残暑が厳しかったこともあって、月を鑑賞する気持ちの余裕も薄れ気味でしたが、今年は虫の音清らかな秋らしい日が続き、ひんやりとした秋風の中で夜空を見上げながらお月見が楽しめます。
さて、下の画像は「筒型ボックス引き出しタイプ」。2009年に課題サンプルとして作った筒型シリーズの1つです 。
筒を開けると丸い引き出しが出てくるのですが、実はちょっとした仕掛けが…。その仕掛けが課題のテクニックポイントなのですが、画像では表現できないのが残念です。
楕円のフラワートレイ・スカラップデザイン(2009年)と卵色の作品
薔薇の花が美しい季節となりました。都内の公園や植物園などでもバラのお祭りが催されているようで楽しみです。
さて、下の画像は「楕円(oval)のフラワートレイ」と名付けたカルトナージュ作品(2009年撮影)のサンプル。トレイの楕円部分に使ったのは、薔薇の花と子どもたちをモチーフにしたアンティーク風の生地です。
少女が犬と一緒に春のピクニックを楽しんでいる様子でしょうか。女の子の表情も可愛らしく、のどかで微笑ましい一場面で、いくつかの作品に使っています。
教室で学んでいただける楕円のカルトナージュ作品(課題)は複数ありますが※1、こちらは中・上級者の課題で、設計方法からスタートする作品。ただ、「ストレスがたまるので設計はパスしたい」という方も少なくなく、その場合はもちろん制作からでOKです。
実はこの楕円のトレイには2種類のデザインがあり、こちらはスカラップ(帆立貝のように半円を連ねたデザイン)タイプ。もう一方のデザインは少しシックな形で、エレガントタイプと呼んでいます。※2
<卵色のOvalフラワートレイ -2009年に受講された皆様の作品より>
下の画像左側は、2009年に受講されたNさんの作品。楕円とスカラップのバランスがよく、細部まで美しく仕上げてくださいました。
右側はツールボックスで、同じNさんが2007年に受講されたもの。マザーグースのハンプティダンプティの生地と黄色の組み合わせが素敵です。
卵のような楕円の形とハンプティダンプティ。英語で楕円を意味するoval(オーバル)の語源は卵だそうですが、ツールボックスのデザインにも丸みをもたせてあって卵色がぴったり。そういえば、卵の旬はちょうど今の季節(春から5月後ごろ)のようです。
黄色は元気をもらえる色。楕円(Oval)の形と卵の季節(?)にちなんで、見ているだけで楽しい気持ちになるNさんの作品2つを組み合わせて紹介してみました。
※1 楕円の課題について・・・異なる設計方法や作り方を学ぶため複数の課題を設けています。1.楕円のスタンド(ダストボックス)、2.楕円のボックス ア・ラ・カルト、3、楕円の薄型トレイ(オーバルトレイ)、4.楕円のフラワートレイなど(1は必修の基礎作品)
※2「楕円のフラワートレイ」の課題のもう1つのデザイン「エレガントタイプ」。受講する皆様にはお好きな方を選んで作っていただいています。↓大きな画像や受講された皆様の画像は別の機会に・・・
ヴィクトリアンソーイング(縦型ソーイング)-四角形タイプ
側面がパタパタと花びらのように開き、各パーツにツールホルダーのついたソーイングボックス。2006年の教室の課題の為に作った作品で、教室では「ヴィクトリアンソーイング(縦型ソーイング)」と呼んでいます。
2006年に課題をスタートした時は四角形、五角形、六角形の3タイプのサンプルがあって、その中から1つを選択する課題でした。
ほとんどの方が六角形(縦型ソーイング)を選択するので、今は六角形がメインで四角形や五角形はオプションの課題となりました。
下は2006年の9月/10月秋のレッスンの際の作品画像(メインサイトより)
19世紀ヴィクトリア時代に流行したものからアイデアを得た作品で、中にオリジナルのピンクッション付の丸箱(二段の丸箱)を入れるなど、使い勝手を考慮して工夫しました。
外側だけでなく、内部の丸箱まで仕上げると達成感がある課題です。
刺繍糸をはさんだり、ペンやはさみを入れたり・・・。レッスンでは、用途に合わせて、四角形、六角形、マチ付き、マチ無しを選び、内部の仕様も自由に工夫して自分だけの作品に仕上げていきます。
四角形のサンプルはなかなか登場する機会が少なくなっていますが、容量のあるタイプのため、文房具などのツールボックスとしても使える収納箱です。
五角形、六角形は改めて別の記事にて紹介します。
「ラウンドバスケット」と「ちいさな丸箱」、「Oval(オーバル)トレイ」
カルトナージュ初心者用基礎作品-半日クラス
◆ラウンドバスケット◆
材料や用途に合わせて大きさを考えて設計からスタートする課題。厚紙の性質を学び、曲面の作品の基本を学びます。(厚紙キットの範囲内/大きさの制限あり)
小物入れはもちろん、筒型のケースやツールスタンドにすることも可能。初心者用作品ですが、カルトナージュ制作の経験によって、持ち手をつけるなどの応用も学べます。
<体験レッスンとして>・・・メインサイトに掲載の場合は受講していただくことが可能です
平面や箱物の作品を作ったことがある方が対象。シンプルな筒形のオープンバスケットの基本の作り方を学んでいただきます。持ち手の有無は自由です。
<レギュラーの皆様>
蓋付の丸箱を受講する前の課題です。基礎課題のメニューなので、体験レッスンよりリーズナブルな設定(参加費)で受講していただけます。
<皆様の作品より>
以下は受講された皆様の作品の一部です。大きさや持ち手の有無など材料に合わせてデザインを考えて制作します。
◆ちいさな丸箱◆
「小さな丸箱」と名付けて2005年よりレッスン課題としてスタートした作品。ラウンドバスケット受講済みの方は、少し長めの半日クラスでの受講が可能です。(ご自宅で仕上げる作業が残ります)ゆっくりと最後まで教室で仕上げたい方は1日クラスの作品です。
まだ教室を始めて間もない頃、単発(シングル)レッスンとして始めたアイテム。ご自分の結婚式のお礼のボンボニエールとして沢山作ってくださった方などもおられ、想い出深い作品です。→11. 2005年11月 小さな丸箱
◆Oval(オーバル)トレイ